やまじ農園の歴史

やまじ農園の歴史 あらまし

多気郡明和町は、三重県でも有数の米どころ。創業約150年、明治時代初期の始祖「山路新之助」より 代々と稲作を行ってきました。現在七代目の「山路健」であります。その稲田は今現在も受け継がれ、伝統の味を守り続けております。 またカケチカラ会の一員として毎年、伊勢神宮へ奉納させて頂いております。

これから目指す農業 生物の多様性(生き物はみんな友達)作り

例えば稲田近くの小川でメダカ、どじょう、イモリ、げんごろう、たがめ、あめんぼ、ヤゴなどがごく普通にみられる「自然調和型農業」が基本姿勢です。 食の安全、美味しさにも好影響をもたらすものと考えます。

やまじ農園

515-0346 三重県多気郡明和町前野350
tel:0596-55-2250  fax:0596-55-2250
mail:yamaji-nouen@hotmail.co.jp